Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
substance製品(Painter・Designer・B2M)を活用したワークフローを発表&共有していただく内容になります。
実際の業務や個人の作品制作で活用されている事例などを元に「Substanceを使って如何にモノを作るか?」 といったところに焦点を当てて背景、エフェクト等の幅広い活用事例を共有していただく予定です。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
13:00 | サブスタンスワークフロー会開場 | --- |
13:10 | イベント主催挨拶・説明 | --- |
13:15 | ゲーム開発/背景エフェクト/食べ物プロシージャル | ぽこぽん丸。 |
14:00 | Substance Designerでエフェクトライブラリを作ろう | KTK.kumamoto |
14:30 | Substanceをベースに、シームレスなスプライトシートを作りたい!(仮) | tktk |
15:00 | 背景制作でSubstanceとUE4を使って思うこと | Fractal Sum |
16:00 | 懇親会 | --- |
17:00 | サブスタンスワークフロー会終了 | --- |
※一部SNS公開等ご遠慮いただくことがございますが、ご了承くださいませ。
持ってくるもの
特にございませんが、メモ取られる方はPCのご持参ください。
※当日はWifiと電源は準備いたします。
※飲み物は各自でおねがいいたします。
参加対象
これからサブスタンス製品を使わている方・導入お考え中の方、業界の方・学生・講師・フリーなど問いません。
参加費用
無料 ※当日キャンセルはご遠慮ください。体調不良や緊急の業務等、やむを得ない場合事前にご連絡入れていただけると幸いです。都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
事前連絡
懇親会では軽食をご用意いたしております。 終了時間になりましたら速やかに退出の方ご協力をお願いいたします。